代表者挨拶

代表者挨拶

代表者挨拶

NTW Inc.株式会社は、2002年創業以来、プリント基板を中心に中国を生産拠点としているメーカーからコストパフォーマンスの高い製品をお客様へお届けしております。

特にプリント基板に関しましては各工場内に当社駐在事務所を設け、現場からのサポート体制を整えております。一般的な商権や既得権でお取引をさせて頂くのではなく、製造メーカーのセールス・マーケティング部門を預かるものとして、いかにお客様のニーズに合った製品を必要な場所へ最善の流通でご提供出来るかを主眼に業務を進めております。

またアフターケアの面で、当社取扱いのプリント基板はもちろんですが、お客様が独自ルートで中国、ベトナムから調達した電子部品などに対し、発生した不具合を現地生産工場まで出向いて対策の確認、指導も行っております。これは現地での現場力の強さからお客様へお届けできるサービスです。

このような業態から、弊社は「現場商社®」と自称しております。

キーワードは可変的サポート

現在の電機業界は、IoT、AI、5Gをキーワードに技術革新は益々進んではいるものの、ハード製品に関してはコモディティ化の時代であると言えます。
ブランド名などは違っていても機能としては大差のない製品が人口に比例する市場の拡大と販売地域が広がることによる市場の拡大の中で、市場獲得競争が進められています。いつの時代も技術革新は必要ですが短期間のうちに競合他社にキャッチアップされてしまうことで、結局はコスト競争による生き残りを考えなければいけません。
そのような状況下で当社ではお客様のご要望に対して、いかに最適なSCMをご提案し、実行出来るかが企業の存在価値にもなっていると考えております。コモディティ化の中でお客様のご要望に沿い、国・地域別の可変的な個別サポートが当社の目指すところです。
従来の商社のイメージではなく、お客様と製造メーカーとの間に立つ中で、お客様が必要とするそれぞれに適した方法でフェアな関係を構築するために、可変的な考え方を持つことが必要になってきます。海外製品を取り扱う中での商慣行、言語、品質の安定性なども含め、市場内で置かれている如何なる状況下でもお客様がその時に必要な可変的なサポートをすることでメリットのご提供をさせていただきます。
またスケールメリットやどこかのメーカーに依存する形ではなく、メーカー工場内に常駐している弊社スタッフが工場の得意分野にて、それぞれの強みを生かしたサポートをさせていただきます。

分野別での分業化

当社営業担当者により技術サポート(設計仕様のすり合わせ、最適な基材のご提案、各メーカーの技術レベルのご紹介など)を日本及びお客様が必要とされる国・地域にてお見積り価格のご提供をさせて頂きます。

また輸出入仲介業務、試作手配及び納期管理なども、日本国内、及び製造現場である中国広東省、ベトナムからお客様が必要とする分野を必要なだけサポートさせていただきます。
リードタイムの短縮や輸送コスト削減なども考慮し、お客様のご要望に応じ各メーカーからの直送分に対してもサポートをさせていただきます。
それがメーカー各社との関係構築で養われている商社にはない強さでもあり、また各メーカーの強みを選択しお客様へ提供できる商社の強みとも言えます。

劇的に変化をする市場の中で、その変化に負けない国・地域別の可変的サポート体制を構築するために、当社独自のチャネルで選択した各メーカーから、量産品はもちろんのこと、少量多品種も視野に入れた車載、通信関連、社会インフラ、民生品向けへの多層、HDI、厚銅、リジットフレキ、フレキシブル基板など多種多様なプリント基板に加え、基板実装(自動実装、手付け実装)、メタルマスク、実装用治具など、お客様のご要望にお応え出来る製品の供給、及び「現場商社®」のサービスの遂行を進めて参ります。

2021年度スローガン 自らの構想力を磨き、変化を創る

全社員一同「悠々として急げ」をテーマに、
2021年度スローガン「自らの構想力を磨き、変化を創る」 にて業務を遂行して参ります。