リジッド基板
2002年の弊社設立より、一貫してリジッド基板を取り扱ってきました
4月4日(月)21期に向けた目標、方針の話しをしました。「前年度を絶対に超える⤴」現場商社®である弊社は、競争優位性ではなく、サービスの絶対値を上げることでお客様、提携工場との信頼関係を築き、お取引をさせて頂きます。競争優位に一過性では負けてしまうことはあって
2022年4月4日(月)9:30~NTWグループ全社(香港、深圳、江門、ベトナム、フィリピン、大阪、東京)21期目の期首MTGを行いました。21期目を迎えるにあたり、私からは20期のまとめ、20周年を迎える今期への取組みや心構え、拠点長からは各拠点目標!の発表でした。202
ハノイ、ホーチミン、ダナン・・・などご存知の方も多いかと思います。弊社所在地は、韓国企業サムスンの城下町があるバクニン省にあります。ベトナム進出時に弊社提携先がたまたまそこに所在していたことで、また弊社センターピンは現場商社®ですから、提携工場内にオフィスを構えるのは当然の選択でし
3/9~マニラ出張に続き、3/19~ベトナム・ハノイに出張してきました。入国審査を通る前にどれくらいの時間がかかるのか・・・と心配していましたが、飛行機を降りてから15分程度で難なくCustomも通り抜けることが出来ました(驚)弊社ベトナムオフィスはバクニン省にあります。ハ
入国時の隔離はなくなったものの、出国のため空港に入るには長蛇の列にならばなければなりませんした。またカウンターには数十人の防護着。何とか出国審査を終えて無事に搭乗。成田に着くと・・・到着後に飛行機から降りて、出国審査を終えるまで1時間20分。
2年ぶりの海外出張となり、出入国時に何時間も待たされる覚悟で用意した2冊。結果的に機内、夕食後のホテルで完読。久しぶりの海外出張、現地での業務はもちろん、3泊4日の短い出張中に貴重なインプットの時間を作れました。さて、弊社「現場商社®」は2022年4月1日から21期目を迎え
ベトナム・ハノイから帰国した2020年3月23日以来の海外出張でした。2年ぶりの海外渡航で、久しぶりにパスポートを持ち、TCATからリムジンバスに乗って、年甲斐もなく何となく初々しさも感じながら、全く自分では意識せずに30年前を思い出していました。生まれて初めてパスポートを作って、
明日1/19(水)~21(金)まで東京ビッグサイトでインターネプコンショーが開催されます。この1週間のオミクロン株の感染者増により、来場を控える方が多くいらっしゃるかもしれませんが、来場頂いた方々へは全力で対応をさせて頂きます!コロナ禍での、現場代行サービスをご利用いただける機会も
2022年、新年を迎えて2週間ほどが経過しました。オミクロン株の感染者数の増加で、新年の恒例行事、初詣、新年会など控えている人も多いかと思います。現場商社®の弊社は、中国との関りが多くありますので、新年のムードと言うよりは、旧正月へ向けた年末ムードの方が強いように感じます。
2022年が明けました。新年あけましておめでとうございます。(大阪天満宮に初詣。めでたく「大吉」でした)今年度グループ目標「前年度を絶対に超える」21年度下半期スローガン「仕掛ける」日本、フィリピンメンバーは年明けで意気揚々と、中国、香港、ベトナムメ