BLOGブログ

20期スタート

2002年9月30日にNTW Inc.として登記し、2021年4月1日から20期目に入ります。実際には今日でちょうど創業18年半になります。創業20周年は、来年、2022年9月ですので、その前期が、4月1日から始まる20期目になるわけです。昨年は2月にコロナが発生し、瞬く間

インターネプコンショー2021

初めての試み・・・バーチャルブースが完成しました!現場商社®がバーチャルブースで出展する・・・リアル(現場)とバーチャルをNTWの現場力で、きっちりと結びつけます!是非、バーチャルブースへお越しください!

21年インターネプコンショー 1/20(水)-22(金)

毎年1月の恒例になっていますインターネプコンショーが開催されます。緊急事態宣言の中と言うこともあり、事前申請をすることでバーチャルブースの確認をすることが出来ます。またバーチャルブースでは面談も可能です。当日は、弊社東京、大阪、中国深圳、江門から、営業担当者が面談を

「現場商社®」NTWの現地代行サービス

コロナ禍でも、Withコロナ、Afterコロナでも、モノづくりの現場を止めない!と言うスローガンで新サービスを始めます!海外調達先の監査や現地調達でお困りごとはございませんか?コロナウィルスの影響で、現場を確認したくても、直ぐに訪問出来ない。経費予算

アメリカ大統領選挙

昨日、私が事務局長を務めている中国ビジネスフォーラムの第56回講演会が日本工業倶楽部にて開催されました。フォーラム代表の沈先生から開会の挨拶として「科学的には証明出来ない・・・」60年毎の米国大統領の話しがありました。1840年/第9代ウィリアムハリソン、1900年/第25代ウィリ

10/26(月)又日新

10/26(月)新たなオフィスで業務を始めました。月曜日の午前中はいつも通りZoom、Teams、Slypeでの会議で終わってしまい、ランチ後の会議は、気分転換で屋上に行ってきました。30分程度、秋晴れさながら、心地よい風もあり、気持ちよくZoom会議を終えました。カラダを

オフィス移転

3年ほど本社オフィスとしていた神保町から三越前駅近くへ移転をすることになりました。2002年9月に起業した時は新宿区、2003年6月以降いくつかオフィスを転居しましたがいずれも千代田区内での移動でした。今年4月より19期目を迎えていますが初めての中央区!現場商社®は変わらず

ダライ・ラマの言葉

”自分のしたいことが自分の知らぬうちに人の役に立っている形になるまで修行しなさい”まだまだ未熟もので、煩悩の塊ではありますが、起業して間もなくであった言葉を常に心に留めています。現場商社®NTWグループ…コロナ禍ではありますが、現場、現物、現象、現実、そして原則主義で、社会の、人の

2020年下半期”スローガン”決定しました!

“言葉を尽くしたコミュニケーション”“Speak your mind in writing, but always with respect.”リモートワークが進んでいる中で、社外問わず、対面ではなくメール、会議アプリ経由でのコミュニケーション”が主流になっています。

現場商社®NTW Inc.㈱18周年 ~続き~

何と言っても、人の役に立つこと。すり合わせ技術・・・指示をしてやらせるのではなく、説得しながら進めるのでもなく、お互いの納得感で仕事を進めること。時に思いが強すぎて自己主張が過ぎてしまうこともありますし、良かれと思っていることが実は相手からすれば説得されている、やらされている・・・

TOP