リジッド基板
2002年の弊社設立より、一貫してリジッド基板を取り扱ってきました
JPCAショーでも多くのご来場者に興味を持っていただきました。コロナにより現地(海外の部品調達先や組み立て実装メーカーの監査や現場確認に行けていない)へ出向けない中で、現時点では中国広東省を中心としていますが、ISOにて基礎知識を、またプリント基板メーカーや実装メーカーの生産現場での現場商
昨年はコロナにより中止となったJPCAショーが、制限がある中で開催されました。ご来場頂きました方々には感謝申し上げます。今回、弊社ブースにご来場頂いたお客様の数は、通常(コロナ前)の1/4、もしくは1/5程度。ただ、ご来場頂いたお客様は明確な目的がある方々が多かったように感
9月30日は現場商社®NTWの創業19周年記念日でした。10月1日から第20期の下半期がはじまり、また緊急事態宣言が解除された日でもありました。コロナ禍で、在宅勤務中心の働き方に合わせて昨年10月にオフィスを移転してから、早1年が過ぎようとしているかと思うと、月並みな・・・
創業記念日は毎年彦九郎さんの紅白饅頭と決めています!京菓子司 彦九郎 hikokurou.jp/shop.html毎年、新大橋の工場兼お店に私自身でお願いに行きます。ひとつひとつ丁寧に作って頂いています。「現場商社®」NTWも、職人のようにその道のプロフェッショ
2002年9月30日に創業以来、本日で19周年となりました。コロナ禍と言うこともあり昨年の18周年、今年の19周年と東京、大阪、香港、深圳、江門、ベトナム、フィリピンとグループ会社メンバー一堂に会してのお祝いは出来ませんでしたが、創業記念日だからこそ、改めて「なぜはたらくの
(※ アイキャッチ画像は電子デバイス産業新聞より)台湾の基板トップ12社の業績が絶好調・・・と記事にありました。台湾だけではなく中国の基板業績も好況を維持していると言えるでしょう。米中貿易摩擦、Huaweiへの規制、材料高騰の中でも、パッケージ基板や通信関連(パソコン、サー
やりました~!!!(アイキャッチ画像は車いすバスケとは全く関係ないのですが、凄いプレイと美味しいお酒と言うことで!)強豪オーストラリアに勝ちました。全く好みの問題ですが、車いすバスケは本当に凄い!(ボッチャは日本人初の金メダル・・・おめでとうございま
オリンピックが終わり、パラリンピックも残すところ5日間となりました。私自身、日頃は殆どパラスポーツに触れることもなく、たまにTVのスポーツニュースでも数十秒の画像と結果だけを観るような感じだったかと思います。先週、TVのリモコンを適当に押していると、男子車いすバスケットボールの日本
緊急事態宣言が一都三県では収まらず、13都府県となりました。昨年の今頃は「年末には海外渡航も出来るようになるのでは・・・」と、何の根拠もない中で楽観的に考えていたことをふっと思い出しました。2020年2月の旧正月明けから騒ぎになり、まさか1年半以上もこの状態が続くとは全く想像もして
傍を楽にする~傍楽~はたらく(働く)現場商社®NTWグループの20期のミッションです。